Faucet

respect for youth

Tsunagari

アンダーグラウンドの音楽シーンはボーダーレスに進行している。

 

Buttechno首謀者であるPavel Miliyakovは過去にコペンハーゲンのバンドを中心としたイベントを行った。とても象徴的だなと思う。

 

Iceageのモスクワでのイベントをオーガナイズしたことがあって、前座は、Dirty Beaches(現 Last Lizard)とLust for Youth。そこで、IceAgeのエリアスや、Dirty Beachesのアレックス、Lust For Youthのロークと繋がったんだよ。

参照:BUTTECHNOに見るロシアのユースカルチャー | read | i-D

 

他にも、NEW ORDERの影響を感じざるをえないLust for Youth(本人たちも好んでいる)、ICEAGEのエリアスとLUST FOR YOUTHのロークの二人を中心に結成されたVår(東京で解散している)、Buragoを招いたイベントをオーガナイズしている。

 

f:id:kotsu0830:20160904212933p:plain

www.youtube.com

このビデオクリエイションもPavel。どこまでいってもかっこいい。#ボキャブラリー貧弱症候群

 

ああ、眠くなってきた、、、。

とりあえず今日購入したものを載せよう。

 

f:id:kotsu0830:20160904213022j:plain

ГОСТ005: Павел Миляков "Ялта"

 

ロシアのレーベル"gost zvuk"からリリースされたPavel Miliyakov(Buttechno)。

”gost zvuk”のリリースする音は間違いなくかっこいい。

一応今作はPavel Miliyakov本人名義で、タイトルが”yalta”。

 

Newtown Recordsによると

米英露の3首脳が最後の会談を行ったことで知られ、'14年にプーチンの軍事介入により事実上ロシアに掌握されたとされる黒海に突き出したクリミア半島の中でも、温暖な地中海気候を持つ人気のリゾート保養地である「ヤルタ」をタイトルに冠した、ソ連を知らないニューエイジを代表するテクノキッズ・BUTTECHNOが本名名義での初アルバム作品をリリース!

 

いやいや、ソ連を知らないニューエイジを代表するテクノキッズってかっこいいなww

ロシアは特に郊外カルチャーが、アート・音楽・フォト・ファッションといった様々な要素が複合的に絡み合って進行しているという非常に面白い国で、そうした社会背景があったからこそ傍観しているものとしては面白いんだよね。

 

calvertjournal.com

この記事もとても参考になる。

はい、次。

 

 

f:id:kotsu0830:20160904213017j:plain

 artist:VARIOUS (SUMMER COOL)
title:TWO
label:SUMMER COOL MUSIC

 bandcampからデジタルリリースを購入。

この”Summer cool”っていうレーベルはどうやらカナダのレーベル。

”1080p”といい”ASL Singles Club”といい、カナダは今とても面白いらしいぞ!?ともう何人もが吐いてきた言葉を遅ればせながら吐いている。

jp.residentadvisor.net

この記事も面白い。

 

f:id:kotsu0830:20160904214213j:plain

UNKNOWN MOBILE - CHIME, FLOWER & FOUNTAIN SURES 

これもデジタルでの入手。聞き込んで気に入ったら即買おうかな。

ちなみにこれもSUMMER COOL MUSIC。

 

ついでにMoon Bも買った。

 

早くMix撮りたいなと思いつつカフェでぼんやりと思いを耽る夜です。

 

カフェを出てD.A.NのPOOLを聞きながら浮遊しよう。

www.youtube.com